2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

雨上がりの夕空

午後になって雨が止んだある日の夕方、東の空に虹が見えました。急いでカメラを手にして外へ。美幌川の堤 に上ると、虹は黒雲に分断されて消えかかっています。そのまましばらく佇み、雲の色がしだいに濃くなる空をう っとり眺めました。雨が空中の塵を洗い…

ショウジョウバカマとメアカンキンバイ

デジモナさん、渓谷にしつらえられた流しそうめんの写真、涼しそうな雰囲気が伝わります。前回あなたのブロ グでヒオウギスイセンを見たのは、ずいぶん前だったような。息の長い花ですね。 ショウジョウバカマという名前はおもしろいですね。花が猩々の顔、…

旭岳高原展望台から

デジモナさん、木々に囲まれた寺社は見た目には涼しそうですが、やはり蒸すのでしょうか。 毎年何組か遠来の客が来てくれます。独居老人としてはしあわせなことです。 旭岳姿見の池高原をめぐる周遊路には何ヶ所か小高い場所があって、左回りにそれぞれ第○展…

森陰のオオウバユリ

デジモナさん、涼しくなって28度ですか。いま能取岬に行ってきたところですが、長袖にベスト、その上にヤッ ケを着て、ちょうどいい気温でした。鹿児島との緯度の差はそれほど大きくないと思いますが、気候はけっこうち がうようですね。 いま姪とその幼い…

煙る田園

デジモナさん、セミがいるお写真、いかにも夏の風景ですね。こちらはもうセミの声は聞こえません。 霧雨に煙る田園風景、ほぼ一ヶ月前です。いまはもうジャガイモの花が咲き、麦が黄色く稔っています。今でさ え円安で飼料が値上がりして、国産の乳製品や牛…

チングルマとハイマツ

デジモナさん、うたせ舟の帆を足で操り、船べりから身を乗り出して箱メガネを覗き込む。そんなイメージが脳 裏にありますが、尾岱沼の観光船で実際に見たのか、テレビの映像で見たのか。それとも、足で櫓を操っ てウニを採る光景と混同しているのか。心象風…

うたせ舟

デジモナさん、連日30度を超えているのですか。わたしはオホーツク地方の冷涼な環境に体がなれてしまっ たので、とても耐えられないと思います。-30度の土手を歩くことはできるのですが。 野付半島と別海町の尾岱沼(おだいとう)に挟まれた野付湾は浅い海。…

庭の花 7月19日

デジモナさん、花火の映像、テレビとちがって余計なナレーションがなくて、その場で夜空を見上げているよう な気分を味わえました。 美幌では今がアジサイの季節です。町には大輪の花をきれいに咲かせているお宅もあります。ウチの庭隅の は、花房の数こそ多…

入り江の原生花園

デジモナさん、旭岳中腹、標高1500メートルほどの高原に通じる車道はなく、ロープウエーか徒歩で登りま す。高原を周回する全長2キロほどの遊歩道は、起伏のあるちょっとした登山道です。除雪が終わって6月1日 に開通した国道334の知床峠だと、今でも駐車場…

雪渓いろいろ

そらさん、特に積雲や積乱雲は形がおもしろくて、いろいろ想像しますよね。 デジモナさん、花火の動画、拡大すると迫力がありますね。 暑さにあえいでいる方に目で涼んでもらいましょう。2週間前の旭岳高原周回路で撮った雪渓です。まずは丸く 融けた夫婦池…

イワブクロ

デジモナさん、いろんなトンボを撮っていらっしゃいますね。なぜかわたしはうまく撮れません。鳥のほうがまだ ましです。 高山植物としては花が大きいほうで、2.5センチほど。花粉を運ぶ虫が見つけやすいからか、近くの黄色いメ アカンキンバイや白いイソ…

淡い雲

デジモナさん、木々の間から夕陽が漏れる道を歩くころには、暑さもやわらいでいるのでしょうね。 わたしも霧の風景は好きです。見飽きた風景を別なものに変えてくれます。 空気が澄んでいるので、ブルーの空に浮かぶ白く淡い雲もはっきり見えます。太陽のあ…

湖に霞漂う

デジモナさん、 シバザクラはこちらも多いですね。オホーツク地方に2つ、山肌一面を埋め尽くす名所があっ て、休日には車が渋滞することもあるとか。ウチでも家周りに勝手に増えています。隣近所から種が飛んでき たのでしょう。 今朝5時の外気温は11.3…

エゾコザクラ

デジモナさん、親馬のずんぐりした体躯と短い脚からすると、サラブレットでなく道産子馬だと思いま すよ。ばんえい競馬で重い荷を引いて競争するのが道産子馬です。雲に囲まれた桜島、わたし好み の風景です。 サクラソウの仲間ですが、日本では北海道、それ…

湖畔の仔馬

デジモナさん、お祭りにずいぶん人が集まっていますね。美幌では、赤ちゃんから寝たきりのお年寄りまで、 町民総出でもこんなにはいないと思います。 濤沸湖畔に放牧されている馬たちです。仔馬が多いけれど、春が出産期なのでしょうか。ずんぐりした親馬に …

緑濃い忠別湖

旭岳高原(姿見の池高原)周遊路で、第一展望台から西に見える山すその湖が忠別湖です。人口湖で、完成し て6年しかたっていません。湛水面積379ヘクタール。多目的ダムとして作られました。毎年8月には大雪 山忠別湖トライアスロン大会が開催されます。季節…

7月の残雪

デジモナさん、2000倍だから月の表面の凹凸がよく見えるのですね。 ゆめらじさん、東京は暑いのでしょうね。どうか熱中症にお気をつけて。 一週間前の旭岳高原に残っていた雪です。毎年7月初旬はいくらか残雪が見られます。でもこんなに多いの はわたし…

キバナシャクナゲ

デジモナさん、マムシと猪ですか。こちらには猪はいないし、マムシに噛まれた話も聞きません。ヒグマでは 毎年死人が出ますけど。 明るい日射しの下で、特に遠くからだと、純白に見えます。明度を下げた写真では、蕊のあたりからうす黄色 が広がるのがわかり…

森の清流

デジモナさん、あなたの花の写真が幻想的なのは、背景を黒くしたりぼやかしたりしているからですね。参考に なります。 夏の暑い日に森の清流に沿って作られた遊歩道を歩くのは気持ちがいい。森のなかでも両側から夏草が迫 る路はうっとうしい。高い土手道は…

エゾノツガザクラ

デジモナさん、やはり海が近いと涼しいようですね。美幌は海岸から25㌔ほど離れるため、網走より2度ほど 気温が高く、北見市街はさらに15キロほど内陸に入るので、美幌より2度ほど暑くなります。 エゾノツガザクラ、昨日は遠景を見てもらいました。今…

神々の遊ぶ庭

デジモナさん、錦江湾の日の出、雲に邪魔されていませんね。わたしもいつか、晴れたオホーツク海に昇る日 を撮れるかな。 鹿児島は南だから本州より暑いのかと思っていましたが、そうでもないのですね。 旭岳を主峰とする2千メートル前後の山々の総称が大雪…

ゼンテイカが黄色に染める草原

デジモナさん、梅雨明けで暑い日々が続くのですね。鹿児島もやっぱり湿気が強いのでしょうか。花火の動 画、楽しませてもらいました。 タムラ、やっぱりニリンソウかなー。道路わきの深い溝の下に咲いていて、水がありそうなので降りないで、上 から望遠で撮…

大雪山主峰旭岳

デジモナさん、トンボ図鑑みたい。すごーい ! わたしはトンボはあまり撮れません。 タムラ、花はむしろニリンソウよりだいぶ大きかったような。フウロソウは栽培種みたいで、北海道の野生種の 図鑑にはなかったよ。 昨日はブログを書き終わって急に思い立ち…

湖畔の花園

ケンさん、昨日は久々に30度を超え、風もなく、日中はさわやかとは言えない天気になりました。 デジモナさん、暴走老人を自称しているあのお方みたいに、いつまでも生臭い男もいますね。まっ、わたしも 血が冷めきっていないし、他人のことは言えないけど…

シマセンニュウ

そらさん、こちらのさわやかな空気をパックして宅急便で送れたらいいのにね。花が咲き、鳥がさえずり、野菜 が青々として、日陰には心地よい風が吹き、今はこの地に在る歓びが一番深い季節です。 デジモナさん、カンナは華やかなだけに、廃屋のうら寂しさが…

小清水原生花園

デジモナさん、霧と宇治橋の風景には、しみじみ感が漂っていますね。霧はともかく、レトロ感のある橋を見つ けるのは、こっちではむずかしいかも。 オホーツク海沿岸に点在する原生花園が、花びらの基部に隙間があるエゾスカシユリと、赤いバラに似たハマ ナ…

湖に雲が湧く

YUPPYさん、ご訪問ありがとうございます。ほのぼのとした雰囲気の写真を載せていらっしゃいますね。楽しま せてもらいました。 デジモナさん、鹿児島ー熊本が200キロですか。美幌ー根室がそのくらいで、美幌ー旭岳は30キロほど長い かな。こちらは道路…

釧路湿原6月の花 後

デジモナさん、ベニトンボという名前ですか。南方系だから、わたしは見たことがなかったのですね。なにしろ福 岡に2回行っただけで、他には本州と北海道しか知りません。 タネツケバナは全国的に分布していて、クレソンに似た葉が繁ります。ハナタネツケバ…

釧路湿原6月の花 前

デジモナさん、わたしのように大雑把な者は特に、動植物名の特定が難しいです。しょっちゅうまちがいま す。全身ほとんど真っ赤なトンボ、こんなの見たおぼえがありません。 イソツツジ、ツルコケモモ、コツマトリソウはすでに載せました。その他に、6月下…

森陰に咲く

デジモナさん、チョウチョがいっぱい ! きれいですね。今年もミヤマカラスアゲハを撮りたいと思っていま すが、まだチャンスがありません。 2週間前の常呂遺跡の森で、窪地にオドリコソウとクリンソウが群生していました。クリンソウは前にアップした ので…