庭というよりは薮


 デジモナさん、島津氏も大友氏も坂東武者の裔だったんですか。古代東北地方に帰化人系弥生人も移住

 
していたみたいだし、現代日本人はさまざまな血が混じっているのでしょうね。それでも、高校野球を見てい
 
たら、東北のチームにはこれは縄文顔だよというメンバーが、関西チームには弥生顔だねというメンバーが
 
多い、という気がしました。
 
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

 今月も中旬までは雨がほとんど降らず昼は暑かったのですが、ここへ来て毎日じめじめした日が続いていま
 
す。降ったり地面がぬかるんだりして庭に下りるのが億劫で、草取りもせずに放置していたら、庭というより薮と
 
いう言葉がふさわしくなりました。そんな庭の一部を小雨の日に窓から撮りました。
 
 あちこちにごろんとカボチャの実がころがっていますが、ご覧の通り雑草だらけです。キュウリは、今年ほとん
 
ど葉が出ず枯木状態のプラムの枝から、ブランと実を垂らしています。ブドウは寝室の窓の外でたわわに実をつ
 
けていますが、室内から撮ったので逆光になり、あまりおいしそうではありません。でもあと2ヶ月もしてよく熟す
 
と、けっこう甘くなります。そしたら孫に送るつもりです。
 
 アジサイは本州では梅雨時の花でしたね。ここでは夏から初秋です。ウチの庭ではまだ咲きつづけています
 
が、色あせた花房もあって、薮の雰囲気に貢献しています。ヒマワリの全景はフレームにおさまらないので、花
 
だけ撮りました。右上に写っているのは隣家の屋根です。
 
 そう、今年のヒマワリは背丈が3メートルを優に超えています。一昨年までは勝手に庭で芽を出したのを、じゃ
 
まにならないところに移して咲かせていました。背丈はせいぜい1メートル20センチほど。去年はなぜか芽が出
 
ず、冬シジュウカラに実をご馳走できなかったので、今年は種を買ってきて埋めたらこの始末です。プラムの木
 
よりずっと高く伸びて、カボチャの葉より大きい葉をわさわさ茂らせているのだから、うっとうしいったらありゃしな
 
い。