呼人の森に水芭蕉


 そらさん、やなぎを柳と書くことがありますが、枝が下にしだれる種(しだれ柳と

他に一種)は柳、他の30種ほどは楊です。こちらで見るのはほとんど楊。エゾ

ギやヤチヤナギが多いのかな。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

                       4月27日 網走湖畔呼人地域

 網走湖呼人半島の付け根にあたる地域から国道39号と石北本線の線路まで、

間に広がる森の広大な林床が湿地になっていて、いま水芭蕉が咲き誇っていま

す。これだけの面積に広がる水芭蕉群生地は他に知りません。とはいえ下がぐじ

ゃぐじゃなのでめったに踏み込めず、道路から鑑賞するだけ。

 唯一森の内部に通じていた呼人探鳥遊歩道が、いまは補修のために長期閉鎖

中です。いつもはこの路を歩いて水芭蕉を撮るのですが、今回は呼人半島を横断

する道路から道なき湿地に入りました。どこまで行ってもその奥にさらに大きそうな

群生が見え、きりがありません。深みに嵌りたくはないので、比較的乾いたところを

しばらくうろついて引きあげました。