濤沸湖の冬鳥


 結愛さん、そちらからは日本海の方が近いですよね。冬の波はオホーツク海より

荒いのではないですか。

 年に何回かは旭岳高原に行くので、道筋にあれば田んぼアートを見に行くのだけ

れど、どこなのかなー。まあ時季が合うかわからないけど。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

                    11月11日 濤沸湖水鳥・湿地センター湖岸

 濤沸湖は戻ってきた冬鳥で賑わっていました。人を見ると餌を期待して集まり、

岸にも上がっておしくらまんじゅう状態になったのは、遠い昔のこと。いま近づい

てくるのはカモメだけです。特にこの日は標準レンズの範囲に冬鳥はいませんで

した。朝は逆光になるので、遠くては鳥の種類も定かではありません。カルガモ

白鳥はわかります。少なくとももう一種、黒くて小型の冬鳥がいることは確か。体

型から、知っている鳥だと思うのですが、名前が出てきません。固有名詞が思い

出せない、脳の老化ですね、いやだなー。