復活!卯原内のサンゴソウ


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

                          9月3日 卯原内の能取湖

 ワッカ原生花園からの帰路のことです。東に向かっていたオホーツク国道が能

取湖に突き当たって南へ方向を変えて間もなく、車窓から赤く色づいている浅瀬

えました。サロマ湖能取湖の岸辺には何か所かサンゴソウの群生地があ

す。見えたのはその一つ、能取湖の北西にある能取パーキング付近です。こ

こがこれだけ赤いのならと、袋の形をした湖で南の底に当たる卯原内の群生地に

立ち寄ることにしまた。

 かつて卯原内の能取湖畔は、駐車場から水辺まで一面に赤い絨毯で覆われ、

日本一広いサンゴソウ群生地であると誇っていました。ところが数年前に壊滅状

態に陥り、秋になって見えるのは黒い壊死が広がるだけの湿地でした。その後関

係者の努力が続けられ、昨年は黒い部分も残っているけれど半分ほどは赤く色づ

きました。今年この日、見た限りでは黒く枯れた部分がありません。木道の先から

水辺にかけて、赤色が疎らになりますが、やがてサンゴソウが拡大すると期待でき

そうです。地元関係者は今年、群生地の復活を宣言しました。

 写真はまだ秋に入ったばかりの日の風景です。今はもっと赤が濃くなっているで

ょう。最盛期は今月下旬かな。