葦枯れの湖畔


 デジモナさん、今ごろ咲く桜があるんですね。広角レンズでクローズアップって、考えたことがありませんで

した。ちなみにかつて使っていたのは11-13です。

 オホーツク地方は車の絶対数が少ないわけではないけれど、面積あたりの密度はとても小さいと思います。

それに工場はあまり見かけません。空気はきれいですね。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 女満別湖畔で目立っていたのは枯れ葦。アオサギが佇んでいました。近づいたら空へ。見慣れた風景だけれ

ど、季節と天気で味わいが違います。湖水凍結の始まりのころ、水際の葦の根元にいろんな形ができます。もう

間もなくでしょう。今期はどんな氷の造形が見られるか、心待ちにしています。


                      減糖質食myメニュー 

 昨日の昼食は、完成重量150グラムのメンチカツと、サラダ菜100グラムにマヨネーズをたっぷりかけて。

夕食は、タラの煮付け―朝のあまり、トーフ肉味噌添え、薄味の自家製昆布佃煮、小さめのシイタケ30個ほど

のバター炒め、自家製ピクルス、シソエキスとライムで味付けしたチューハイを大きめのコップ一杯。

間食として、チーズ20グラムと95%カカオのチョコ5グラム。


 できるだけ国内産、できれば道内産の食品をと、こだわっています。特に中国とアメリカからの輸入品は注意し

て避けます。国内でも食品偽装が話題になるくらいだから、それで問題のある食品を避けられるとは思いませ

ん。ただ、この両国は、限られた情報からの気分的な判断ですけど、カネのためなら何でもやりかねない

生産者が、一番多いような気がします。それで、両国産品の売れ行き減を願って。海に水を一滴注い

で、海水増に貢献した、と言うようなものですね。ちなみに、昨日のメニューで輸入品が使われているの

は、チーズ、チョコ、マヨネーズ、ライム果汁の原料でしょうか。