知床冠雪


 デジモナさん、ご自分でセンサークリーニングなさったんですね。わたしなど汚れっぱなしで、6年間クリーニ

ングしていません。でも、自分でやるのは何だか怖い気がします。


 そらさん、野菜にはカロリーのないものが多く、あっても主にデンプン質です。後者の過食は糖質制限になら

ないし、前者は栄養失調になる可能性があり、空腹感にも悩まされるのでは?大豆のデンプンは、加熱す

ると吸収されないそうです。脂肪と蛋白質に富むので、他の野菜とは違いますね。でもプリン体が多い

みたい。尿酸を増やす原因になることもあるので、要注意みたい。豆腐や納豆はましみたいです。

イメージ 5

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 知床横断道路が冬季閉鎖されてから、もうだいぶ経ちます。左の硫黄岳から羅臼岳までの連山と、右の遠音

別(おんねべつ)岳を主峰とする連山の間に、知床峠があります。ここはもう氷雪の世界みたい。まだ靄の出やす

い季節です。それに撮ったのが午前中で、逆光気味なので、あまり鮮明ではありません。これから真冬に近づく

と、午後に網走の海辺に行けば、あざやかな雪山風景が見られるようになります。後の二枚は硫黄岳と羅臼岳

です。


                食の話題 番外篇 2 減糖質食myレシピ

 今日の朝食は、ニンジン、ダイコン、ゴボウ、長ネギをたっぷり入れたトン汁と、甘辛く煮付けたタラです。豚肉と

タラがカロリー源なので、それぞれ100グラム、200グラムほど。

 トン汁:長ネギ以外の野菜を油で炒めた鍋に、粉末だしと水を加え軟らかくなるまで煮る。いまストーブ

の上に載っています。ブログを書き終わったら、ガスにかけ、長ネギと豚肉を入れ、ひと煮立ちしたら火を

止め、ミソを入れ、コショウをふりかけて完成。豆腐やシラタキを入れることもあります。

 タラ:生姜一欠け・砂糖・酒・みりん・醤油を加えた昆布のだし汁少量に、適当な大きさに切った冷凍のタラを入

れ、落し蓋をして数分煮る。火を止めて冷めるまで放置して味をしみこませます。水で戻した乾しダラでも代用で

きます。粉山椒をふりかけて。だしをとった昆布は乾かして溜め、溜まったら佃煮風の箸休め、酒の肴にします。

 またときどき、わたしの食事内容を書いていきます。とりあえず今日は二品だけ。