釧路湿原のイソツツジ


 そらさん、牧草地帯の道は車を走らせていても目に優しいけれど、ときどき窓から

特有な臭いが入ってくることがあります。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

                          6月19日 温根内遊歩道

 名前は磯躑躅だけれど、海岸植物ではなく高山植物です。エゾツツジが訛って

イソツツジになったと言われます。でもまったく別にエゾツツジがあるからややこし

い。高山植物と言っても、川湯硫黄山下の原野に大群落があり、ここ釧路湿原

標高は2~10mです。もっとも北海道では、低地の湿原や草原でも見られる高山

植物は少なくないのですが。

 硫黄山下の原野では70㎝ほどで花の塊も大きく、地面が見えないほど密集して

咲きます。釧路湿原では樹高30センチほど、花も小さくまとまっており、木と木の

間も空いています。気温が低く日照時間が短い釧路地方の湿原という環境がイソ

ツツジには厳しいのでしょうね。もともと湿生植物ではないので、少し高く盛り上が

って乾いたところに点々と定着するようです。