アカシア咲いて


 結愛さん、道の駅三笠の建物左側は外観がコンビニに似ていますね。

 日曜の美幌は一日中陽射しがなく、雨も降りました。大雪山以東の天気は西の

一日遅れが多いようですが、この日は似たような状況だったのかな。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 1

イメージ 2

                  6月13日 美幌川土手、6月24日津別広域農道

 初めの3枚は美幌川の土手で咲きはじめたアカシアです。後の2枚は津別と美

幌を結ぶ広域農道の津別町部分で。正確には、アカシア(北海道では育たない)で

はなく、ニセアカシア(針槐)です。いくつもの歌に歌われ、小説に書かれ、蜂蜜の

ベルに記された「アカシア」は、すべてこちらだとか。

 今の時季、道道・国道で林間を走っていると、花で白く飾られた大木をよく見ま

す。美幌せせらぎ公園にも何本か。かつて美幌川土手のあちこちで幼樹・若木

育っていましたが、少なくとも市街部分の土手では、いまは刈られてしまったようで

す。土手と車道の境目で、他の木に紛れて生き延び、辛うじて花を咲かせていた

のを見つけて撮りました。

 もともとは北米原産で、明治期に日本に移植されたものが野生化したのだとか。

この樹や一緒に繁殖する草・蔓草が本来の植生を侵害するので、侵略的外来種

に指定され、河川敷などで伐採が進められているようです。幹の棘も嫌われる要

素かも。セイタカアワダチソウオオハンゴンソウとちがって、匂いのいい清

花を咲かせるので、残念な気がします。わたしにとっては、リラ(ライラック)と交代

するように咲くアカシアが、夏の盛りを知る指標なのですが。