キタミフクジュソウ咲く


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

                           3月22日 能取岬

 4月第二週に開花の年もありましたが、昨日の能取岬には、日本ではこの地方

だけのキタミフクジュソウが咲いていました。北海道東部からサハリン・シベリアに

分布するこの種は、本州などにも広く見られるフクジュソウと比べ、花が小ぶりな

ほかはあまり外見の違いがありません。美幌には両方咲きます。わたしは萼片が

花弁より長いものがあればキタミフクジュソウと判断しています。

 森に咲くフクジュソウは花が大ぶりなだけでなく葉も育っていて背丈が高く、岬の

キタミフクジュソウとは雰囲気が違います。岬では森より半月から1か月先行し、春

一番に開花します。まだらに残雪が散らばる枯草の原で明るいこの花を見ると、わ

たしは冬が終わったのだと確信します。

 昨日は崖下にわずかな沿岸氷が残るだけで、流氷は浮氷の欠片も見えなくなっ

ていました。網走地方気象台が18日に、今年の海明けは2月28日だったと発表し

たそうです。接岸からわずか6日後の離岸です。