流氷接岸


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

                    2月22日 網走市つくしが丘・鱒浦の海岸

 今年は接岸しないまま冬が終わるのかと心配していましたが、昨日とうとう流氷

が網走の岸に達しました。お昼の少し前、何気なくテレビをつけたら天都山から撮

った網走の海が写っていて、流氷接岸初日というアナウンスが。急いで昼食を済

ませ、まず天都山流氷館の展望台へ。斜里方面は雲がかかっていてよくわかりま

せん。網走港沖には氷もあるけど海水面も。どうやら鱒浦あたりの海岸が氷原状

態らしいと見当をつけました。

 海際を行く国道144が網走港を過ぎてつくしが丘下のパーキングに近づくと、海

岸が白い氷原に変わっていました。ここで撮り、さらに南下して藻琴駅まで行って

みました。そこで見たのは原ではなく氷塊の浮かぶ海です。戻って鱒浦海岸で

さらに撮りました。

 2月22日の接岸初日は、1959年に観測が始まってから一番遅い記録になるの

だそうです。1991年が2月21日だったので、一日だけですが。さっき、昨日夕方

5時に更新された海氷速報を見てみました。流氷本体(海域の氷密度が9‐10の部

分を、わたしが勝手にこう呼んでいます)はまだ、枝幸より北の遠い沖合です。密

度7-8の流氷帯が接している海岸もわずかです。やがて本体も来るのか、接岸

がすぐに終わるのかは、風次第というところでしょうか。