神の子池の水底


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 摩周湖裏の深い森にある小さな池。神の子池の名は、アイヌ語でカムイトウ(神

の湖)と呼ばれた摩周湖の水が、伏流水となって湧き出していると考えられたから

だそうです。だけど実際には、伏流水になって湧き出す雨水が水源だとか。

 流入する川はありません。5メートルほどの水底を覗き込むと、泡が盛り上がっ

ていて、出水口の位置が分かります。水のブルーは、地中から溶けだしたミネラ

ル(水酸化銅?)の色でしょうね。

 大きくはなかったけれど、オショロコマ(カラフトイワナ)の魚影がありました。流出

する川に近い部分はいくらか浅くなっています。水底に茂っているのは、水草

類のどちらなのでしょう。