エゾカワラナデシコ


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

                            8月11日 ワッカ原生花園

 エゾカワラナデシコはそろそろ花の終わりに近づいています。まだまだげんきなはなもあれば、花び

らがしぼんで種の鞘が目立つものもあり、その中間くらいのあります。野の花は作物とちがって一斉

行動はしません。それぞれの個体の都合で時季がばらつきます。 

草原


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

                         8月11日 ワッカ原生花園

 三枚目の白い屋根の建物がネイチャーセンターです。ここから海岸方向に舗装された路があり、そ

のつきあたりから左右に長い舗装路(竜宮街道)が伸びています。たいていの観光客はレンタサイク

ルや徒歩で竜宮街道を左折して舗装路を辿ります。最近私は足腰の都合で遠くまでたどることはせず、

ネイチャーセンターと竜宮街道の間に広がる草原の小径をた歩きます。漠然と見渡せばただの草原。

だけどよく見ると、花の最盛期が終わった今でもさまざまな色の花々が咲いています。

ツリガネニンジン


 そらさん、面倒な手続きで恐縮です。ハマナスの実は種が大きいので、果実酒ならいいかもしれませ

んね。以前キムアネップ埼でキイチゴの実を集めているおばさんに会ったことがあります。やはり果実

酒にするのだとか。

イメージ 3

イメージ 1

イメージ 2

                           8月11日 ワッカ原生花園

 たくさんのツリガネニンジンが風に揺れていました。風に休みがなくなかなかピントが合いません。

青と白があります。全体としては青が多いようです。

キイチゴ


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

                            8月11日 ワッカ原生花園

 原生花園の中だから摘むわけにはいきませんが、見るからにおいしそうです。でも子どものころは

道路脇にいくらでもあったけど、口に入れようとは思いませんでした。果肉より種が多くて、甘みをあ

まり感じなかったからです。最近ラズベ゛リーを原料にした製品を見ることがありますが、果肉と種を

分離して加工するのでしょうね。

ハマナスの花と実


  spu*****さん、道東の特集ですか。気づきませんでした。書く季節の一番いい風物でしょうね。今は春

夏の華やぎが終わりかけて、秋の風景に移りつつあります。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

                          8月11日 ワッカ原生花園

 長い間花期が続いたたハマナスの花もそろそろ終わりが近づいてきました。その代りに艶やかに光

る実が目につきます。真っ赤に色付くとなにかの宝玉のようにきれいです。

アキノキリンソウ


イメージ 1

                          8月11日 ワッカ原生花園

 足腰の都合で竜宮街道へは行かずネイチャーセンターに近い草原を歩きまわったのですが、見つけ

アキノキリンソウは一株だけでした。草原全体にカセンソウの黄色い花は広がっています。そのなか

に紛れて咲いているのではないかと目を凝らしたのですがダメでした。時季が早すぎたのてもあるでし

ょう。9月になればいたるところで見つかると思います。

サロマ湖栄浦


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

                           8月11日 ワッカ原生花園

 ワッカ原生花園は栄浦大橋の左右に広がる栄浦漁港に接しています。この漁港はサロマ湖にいくつ

かある漁港の中で最大級で、出漁前の船が整列している様子は壮観です。橋の上は駐車がはばから

れるので、写真に撮れないのが残念。湖上にはすでに漁船が浮かび白波を蹴立てて疾駆する船もあり

ます。空には青空も見えるけれど重苦しい雲が広がる部分もあります。車から出て散策路に入ると、快

い浦風が身を包み爽やかです。