濤沸湖の水鳥


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

 11月の濤沸湖には北から帰った渡り鳥が集まりはじめていました。凍結が始まるともっと数が増えて、白鳥公

園の岸に近づいてきます。公園はオホーツク海へ湖水が流れ出るところにあって、開いた水面が長く残るからで

しょう。それに観光客が撒く餌もあります。とはいえ、トリインフルが問題になってからは餌の販売がなくなり、や

ってくる観光バスの客はもう撒きません。鳥たちは予めパンなどを用意してくる少数の地元客にしか期待できなく

なりました。

 この日、カモメ以外は岸から遠くに浮かんでいて、姿かたちは望遠レンズでしか確かめられません。それも逆

光のため、種類を特定できたのはわずか。白くて首の長い白鳥と、砂浜にいるマガモはわかります。最後の一枚

で大きな鳥はきっとカワウかウミウ。左下の2羽は頭の形がカワアイサみたい。カルガモは常連で、いつも岸に上

がっているのですが、わたしがいた間は現れませんでした。